共産党は党公認候補で枚方市長選挙をたたかいます!
日曜日、「つくろう市民の手で!清潔・公正な市民が主人公の府市政を!」と題して、シンポジウムが開催されました。主催者は、市内の民主団体による実行委員会。
奈良で開催中だった自治体学校のあいまをぬって、京都大学大学院教授の岡田知弘さんが「いま、問われる自治体のあるべき姿」と題して、基調提案を行って下さいました。
その後、各団体からの発言、私も竹内市政の現状について報告させていただきました。
清潔公正な民主市政をつくる会からは、市長選挙にむけ候補者の擁立をすべく努力してきたけれども、出来なかったことが報告されました。
こうしたなかで、日本共産党は党公認候補をたて市長選挙に挑むべく準備をしていると、閉会あいさつのなかで黒田まさこ前府議が報告し、会場からは集会の成功を喜び合うとともに、党への期待が込められた拍手がわきました。
党市委員会は、素敵な市長候補を1日も早く発表できるよう準備をしているところです。
枚方市長選挙の投票日は8月28日(日)です。一ヶ月もありませんが、全力で頑張ります!!
| 固定リンク
「市政・議会」カテゴリの記事
- 臨時議会で市費の教職員給与を削減(2019.02.05)
- これからの枚方のまちづくりを考える(2017.12.17)
- 2018年度の予算要望(2017.11.22)
- 中学校給食の実施手法を検討(2017.04.01)
- 今日から予算特別委員会(2017.03.15)
コメント