10日から総選挙が始まります
市議会は決算特別委員会の開催中。10日は厚生、建設分野の質疑です。
保育の問題を取り上げるため準備しています。また、市民の声が特に子育て世代のみなさんから寄せられた切実な声が市政に反映できているのかを問うていきたいと思います。
しっかり頑張りたいと思います。
また、同日から総選挙も始まります。戦争への道を進もうとする安倍政治を終わらせるチャンスです。
突然の解散総選挙。加えて、野党共闘で挑むことを合意していた民進党が一夜にして内部崩壊。希望へ流れようとしたところ、希望は安保法制賛成、憲法改正の旗を強く打ち出し、リベラル派を排除。希望と維新が手を結び、自公を補完する改憲勢力であることが明らかに。
選挙の構図は、自公プラス東の希望に西の維新 対して 新たに誕生した立憲民主、社民、リベラル派の無所属、そして共産党です。
立憲主義、平和主義に立つリベラル派も候補を統一しなければ打ち勝てない。改憲勢力に3分の2の議席を渡さない、そのために大阪11区も共産党の予定候補を取り下げ候補の一本化をはかることとなりました。
みわ智之は比例代表の予定候補として奮闘することとなりました。
木曜の夜に役員で議論し方針を決定。翌日、支部長さんを緊急に集めての会議での説明。そして、東部地域では昨日、内部での意思統一をはかり、後援会や支持者のみなさんへのご説明は、本格的にはまだまだこれから。こんな慌ただしい選挙は初めてです。
それでも全国の小選挙区で次々と、これまでのいきさつや様々な違いを乗り越えて選挙直前ですが、候補の一本化、リベラル共闘の候補が揃ってきました。すごいです。
さぁ、いよいよ合戦の始まりです。この選挙で危険な改憲の動きを、戦争への道を止めたんだと、胸をはって子どもに言えるように頑張ります。
戦前から戦争反対を貫いてきたブレない政党、日本共産党。比例代表選挙で是非伸ばしてください。
応援よろしくお願いします!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 共産党の政見放送ぜひご覧ください(2017.10.20)
- 京橋で小池あきら...聞いてください(2017.10.09)
- 10日から総選挙が始まります(2017.10.09)
- タダほど怖いものはない!?…大阪から憲法守る議席を、わたなべ結を押し上げてください!(2016.07.09)
- 原発ゼロの会(2011.08.07)
コメント